忍者ブログ
裁判所関連の情報やニュースを紹介していきます!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近この手の学校の行事を潰そうとする事件が多いですね。犯行理由は書いてないですが、おそらく、自分のいた学校に対する恨みか、日々の生活のストレス発散のどちらかなんでしょうね。結局、こういった犯罪でストレスを発散しようとしても、逮捕されて前科者になってしまうので、よけいストレスが溜まると思うんですけどね。そこのところを理解していない人が非常に多い気がします。


宇都宮・専門学校爆破予告:被告に有罪判決--地裁 /栃木(毎日新聞 7月1日)

 宇都宮市文化会館で今年4月、爆破予告のメールを送信し、自分が卒業した県内の専門学校グループ「TBC学院」の入学式を中止させたとして、威力業務妨害罪に問われた宇都宮市瑞穂2、無職、志田拓也被告(21)の判決が宇都宮地裁であり、村山智英裁判官は懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)を言い渡した。
 村山裁判官は判決で「犯行による影響は大きく、経済的損害は見過ごせない。動機や経緯も浅はか」と指摘。しかし、「犯行を素直に認め、反省している。被害弁償も約束しており、今後は父親が監督し援助する」などと執行猶予を付けた理由を述べた。
PR
忍者ブログ [PR]