法的問題はもう生じてると思うんだけど…
だって…あと2日で遺産・借金の相続をするかしないかの期日でしょ?!
これってどうなるの?!
震災直後よりは情報が被災地に入りやすくなってるとは思うけど…でもまだ知らない人もいるでしょ?!
◆(震災対応「多角的視点を」=裁判所幹部に最高裁長官(6月9日毎日新聞)
全国の高裁長官や地裁、家裁の所長が年1度集まって協議する「高裁長官、地・家裁所長会同」が9日、最高裁で開かれた。竹崎博允長官は冒頭、「東日本大震災で新たな法的問題が生じることも考えられる。柔軟で多角的視点から検討することが必要だ」とあいさつした。
竹崎長官は震災について、「かつて経験したことのない異常な事柄で、裁判所にとって戸惑うことも少なくない」と述べた上で、「何より重要なことは、災害を受けた地域、国民と一体になって、生活再生に向け最善を尽くす意識を持ち続けることだ」と強調した。
PR