忍者ブログ
裁判所関連の情報やニュースを紹介していきます!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

果たして、私がもし強姦事件の裁判員に選ばれたら…冷静に裁判に臨む事ができるでしょうか?!
全く自信がありません…。絶対に自分の感情が入ってしまうと思います。。。
それじゃ、裁判員は務まらないんだけど…本当に許せない犯行だよ!!!
女性のカラダだけじゃなく、心まで傷つけて…



◆中国人元研究生が起訴内容一部否認/強姦致傷事件(3月23日四国新聞)

 昨年、香川県高松市内で一人暮らしの女性6人を相次いで襲ったとして、住居侵入や強姦(ごうかん)致傷などの罪に問われた住所不定、中国籍の元香川大研究生陳志猛被告(26)の裁判員裁判の初公判が22日、高松地裁(幅田勝行裁判長)であり、陳被告は2件の強姦致傷事件について「けがを負わせていない」と起訴内容を一部否認した。

 検察側は冒頭陳述で、「商店街などをうろつき、見つけた女性の後を付ける通り魔的犯行だった」などと指摘。弁護側は「被告は身勝手な理由で被害者の日常を奪ってしまったと認めている」などと述べた。

 起訴状によると、陳被告は昨年1~10月、いずれも香川県高松市内で、アパートに侵入するなどして女性6人を襲い、うち2人に対しては乱暴しようとした際に1カ月と4日間のけがを負わせたなどとしている。

 裁判員の選任手続きには32人中27人(84・4%)が出席し、男女各3人の裁判員と男性2人の補充裁判員を選任。公判は通訳付きで行われた。判決は30日。

 

PR
忍者ブログ [PR]