忍者ブログ
裁判所関連の情報やニュースを紹介していきます!
69 68 67 66 65 64 63 62 61 60 59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これからもこうした判決が出てくるんでしょうか??
何事も初めての体験なので色々と報道されたり、裁判員の負担についてとか、色々と議論されるんでしょうね?!
今回の一部無罪判決も裁判員の方たちが少ない証拠の中から決めたことだから、裁判員の意見が尊重されたことになるのかな??



◆裁判員裁判:初の一部無罪 検察側、控訴断念へ(6月19日東京新聞)
強盗致傷、詐欺罪などに問われた東京都立川市の男(20)=事件当時少年=に裁判員裁判で初めて一部無罪を言い渡した東京地裁立川支部判決(9日)について、検察側は控訴を断念する方針を固めた模様だ。控訴審で無罪を覆す新たな証拠を提出するのは困難と判断したとみられる。弁護側も控訴しない意向で、23日の控訴期限を過ぎれば判決が確定する見通し。

 男は別の少年と共謀し09年2~3月、都内で女性からバッグを奪って重傷を負わせ、別に盗んだクレジットカードでブレスレットを詐取したなどとして起訴された。

 判決は少年らの証言の信用性を否定し詐欺について無罪としたほか、実行役でないとして強盗致傷罪の成立も認めず、懲役3年、保護観察付き執行猶予4年とした。

PR
忍者ブログ [PR]