忍者ブログ
裁判所関連の情報やニュースを紹介していきます!
13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

えーーーーー!!でも写真を捨てたのはたったの5年前~?!
ってことは…彼の信仰心はもう無いっていう発言も…全然信用できないよね…。
しかも信仰心が無くなった理由として松本死刑囚の『刑事裁判での情けない姿を見て気持ちが離れた』って…
じゃぁ、逆にしっかりした態度を見せていたらまだまだオウム真理教っていう教団を信仰し続けてたの~?!って話になるよねー!!!

やっぱりまだまだ平田は怪しいっっっ




◆裁判での教祖情けない…写真捨てた平田容疑者(1月5日読売新聞)

 オウム真理教による目黒公証役場事務長、仮谷清志さん(当時68歳)拉致事件で、警視庁に逮捕監禁致死容疑で逮捕された平田(まこと)容疑者(46)が接見した弁護士に対し、松本智津夫死刑囚(56)について、「刑事裁判での情けない態度を見て、気持ちが離れた」と話していることがわかった。
一方で、約17年に及ぶ逃亡生活については依然として明らかにしておらず、同庁で足取りの解明を進めている。
 接見した「オウム真理教被害対策弁護団」の滝本太郎弁護士らによると、平田容疑者は逃亡中に松本死刑囚の裁判での様子を知り、決別したと説明。松本死刑囚の死刑が確定した頃の約5年前には、持ち歩いていた松本死刑囚と一緒に撮った写真も捨てたと話しているという。
 平田容疑者は、教団への一斉捜索が行われる直前の95年3月、教団から1000万円の資金を受け取って逃亡。翌96年頃、信者仲間だった落田耕太郎さん(当時29歳)と富田俊男さん(当時27歳)が、教団内でリンチを受けて殺害されたことを知り、教団から気持ちが離れ始めていたという。
PR
裁判所でこんな悲しい事件があったなんて…!!!
しかし、、、どうして作業員の2人は自力で脱出できたのに…
どうして1人だけが…。残された家族はどうしてもそう考えてしまうよね…。。。
コンクリートに生き埋めなんて…想像しただけでも苦しいよ。。。




◆地裁工事現場 作業員1人が死亡(12月20日 asahi.com)
◆2人脱出 コンクリに埋まり◆
 20日午後5時15分ごろ、金沢市丸の内の金沢地方裁判所などの庁舎建て替え工事現場で、柱の土台を作る作業中の男性作業員3人が、穴に流し込まれたコンクリートに埋まる事故があった。3人は救助されたが、建設業高嶋久夫さん(69)=同市みどり2丁目=が死亡した。
 金沢中署によると、現場では深さ5メートルの穴の内側に縦横、深さともに3メートルの金属製の枠を組み、コンクリートを流し込んでいた。3人はコンクリートをならす作業中だったが、何らかの原因で枠が壊れ、コンクリートが流れだしたという。作業員2人は腰までコンクリートにつかったが、自力で脱出して無事だった。
 同署は業務上過失傷害の疑いがあるとみて調べている。
6人目の子供はいらないってこと?!だったら子作りするなよ!!無責任な行動は取ってはいけないよ!!!
5人も子供がいたら、1人増えるのも変わらないでしょ…???(言い方悪くてゴメンナサイ。。。)

お母さんのお腹の中でどんどん、どんどん大きくなっていくお腹…。可愛くって仕方ないはずなのに…
赤ちゃんはお母さんに抱きしめられることなく口を塞がれて…

かわいそうでかわいそうで…言葉がありません。。。





◆鶴岡の出産女児殺害:被告、起訴内容認める--裁判員裁判、地裁初公判/山形(12月14日毎日新聞)

 鶴岡市の自宅でcし、遺体を捨てたとして殺人と死体遺棄の罪に問われた同市下山添、運送会社作業員、佐藤真純被告(33)の裁判員裁判の初公判が13日、山形地裁(矢数昌雄裁判長)であった。佐藤被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。起訴内容に争いはなく、量刑が争点になる。
 起訴状などによると、4月17日夕方、自宅浴室で女児を出産直後に腰付近で女児の顔を抑えて窒息死させ、翌18日に夫(43)=懲役2年、執行猶予4年の有罪判決=とともに、バスタオルに包んだ上でバッグに入れて同市羽黒町荒川の市道脇の雑木林に捨てた、とされる。…


人を殺しておいて何の反省もしていない被告人を弁護人が弁護するって言うのもおかしな話だよね。
法律に関して素人のあたしは単純にそう思ってしまいます。。。
どうしてこんな奴に弁護士がついて、殺人を犯してるのに殺人罪ではなく殺人未遂罪で裁こうとするのか…
全く理解出来なかったけど、裁判官はきちんと判断してくれたようですね。。。



◆殺意「極めて強固」 刃物突き出し殺害(12月10日読売新聞)

弁護士刺殺 懲役30年判決
 2010年11月、秋田市の弁護士津谷裕貴さん(当時55歳)が刺殺された事件の裁判員裁判。秋田地裁の馬場純夫裁判長は9日の判決で、殺人などの罪に問われた同市泉中央、無職菅原勝男被告(67)に懲役30年(求刑・無期懲役)を言い渡した。事件直後、駆けつけた警察官2人が、津谷さんを一時制圧した行為が明らかになった。県警は当時、「(津谷さんを)被疑者と勘違いした」と説明した後、取り消した。しかし、馬場裁判長は判決で、「警察官2人が駆けつけ、被害者を犯人と取り違えて取り押さえた」とし、警察官が津谷さんを犯人と勘違いしたことを明確に認定した。
 この裁判では、菅原被告が殺意を持って津谷さんを刺したのか、偶発的に刃物が刺さり、結果として津谷さんが死亡したのかが、最大の争点だった。…
韓国って姦通罪あるんだね~
日本ってまだあるのかなぁ?!
しかし…不倫してたからって禁錮刑って…結構重い罪だね。。。
牧師だから?!
ってか…人間的にダメでしょ?!
騙されていた男性は…女性不信、人間不信になりそー!!!



◆自分が結婚式執り行った女と不倫、牧師に禁錮1年6月=韓国(11月28日時事ドットコム)

【ソウル26日AFP=時事】韓国・清州市の裁判所は25日、自分が結婚式を執り行った女(41)と10年以上にわたり不倫関係にあったキリスト教会の牧師(51)に姦通罪で禁錮1年6月、女にも同1年のそれぞれ実刑判決を言い渡した。
 韓国では不倫は刑事犯罪で最高刑は禁錮2年だが、大半の被告は執行猶予付き判決を受け、収監されるのは極めてまれ。
 女とその夫は牧師の教会の信徒で、2人の結婚式は牧師が執り行った。夫が女を告訴した後、夫婦は離婚している。
 裁判所は牧師について「夫婦の幸せな結婚生活を祈るべきだったが、基本的な社会的秩序をひどくかき乱し、背信に対する苦々しい思いを多くの人々に起こさせた。厳罰が与えられるべきだ」と指弾した。
忍者ブログ [PR]